No.376 「横田フロストバイト・ロードレース」 2003.2.6
 写真・・・試合前、何かを見つめるコチサ

 「パァーン!」

 大きな号砲が響き渡りました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「えっ?何?」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 その時コチサは、仮設簡易トイレの中で、「津軽海峡冬景色」のちょうどサビの部分をうなっていたところでした。

 これまで50回近く全国のマラソン大会に出場させていただいているコチサですが、スタートの号砲をトイレの中で聞いたのは初めてですf(^_^)

 これは決して、すべてがコチサが悪いわけではありません。

 コチサが着替えを済ませ、荷物を預け、トイレに並んだ時は、すでに長蛇の列。

 スタートまであと30分と迫っていたけれど、これだけの人をトイレに並ばせたままスタートするはずないと高をくくっていました。

 でもさすが、ここはアメリカです。

 物事は合理的に進むようです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「おーい、待ってくれよー」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 蹴破るように簡易トイレを飛び出し、すでに選手の走り去ったスタートラインに走るコチサ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 大会役員のおじさん
 「ま、待ちなさーい」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサの後ろから役員のおじさんが、必死の形相で追い掛けてきます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「な、なんだよ。コチサは出場選手だよ(`_´メ)」

 大会役員のおじさん
 「(ハァハァ)ちょ、ちょっと待ちなさい」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 どうやらコチサは慌ててトイレを飛び出したので、お尻が丸出しだったようです^-^;

 おじさんにギュッっとパンツを上げてもらい、「さぁ頑張って」と軽くお尻を叩かれて再スタートです(^_^)

 コチサ
 「サンキュ(^^ゞ」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ズンズン、ズンズンε=ε=┏( ・_・)┛

 スタートの号砲から5分後、コチサはようやくスタートラインを超えて走り出しました。

 ズンズン、ズンズンε=ε=┏( ・_・)┛

 準備体操も、体を温める事もしないままのランニングは初めての経験です。

 参ったな^-^;

 21キロ先のゴールが遥か彼方に感じます。

 ズンズン、ズンズンε=ε=┏( ・_・)┛

 後方の人を一人ずつ拾っていく作戦で、順位を上げていきます。

 コチサの遥か先には、会場到着と同時にトイレを済ませ、さっさとスタートラインに並ぶという、危機管理能力に優れたビリーがいるはずです。

 当面の目標は、このビリーを捕らえることです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 そういえば、去年のこのコースは「ボブ」と「ジャスミン」が「OH! No, This isU.S.A」(第287号参照)といろいろ指導してくれながら伴走してくれました。

 実はお医者さんから「絶対にダメ」と言われていたのを無理やり出場した大会でした。

 「手術を控え安静にしていなくてはならない時に何故走るの?」

 そう聞かれたものでした。

 その時は、いろいろ屁理屈をこしらえて抗弁していたコチサですが、実は「自分でもわからない」というのが本音でした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 タッタッタッタε=ε=┏( ・_・)┛

 体がほぐれてきたか、足取りが軽快になってきました。

 快晴の青空、地平線さえ見えようかと言う巨大な敷地が、心を開放してくれます。

 時折、彼方に見える米軍機が、この敷地の存在意義を訴えかけてきますが、今日のこの日は、優しさと暖かさの空気がそれをすっぽり包んで、笑顔というふりかけをかけているように思えます。

 リンダとかヘレンとかジョージたち・・・
 「ガンバッテェークダサイ」
 「グッジョー、グッジョー」

 例によって陽気なアメリカ人が声をかけてくれます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「グッジョー、グッジョーって何だ?でも頑張っての後に言ってるから、きっと頑張れって意味の英語なんだろな」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 こうして横田フロストバイト・ロードレースは、太陽の恵みを一身に浴びたランナーたちが、沿道の優しい言葉という肥料を浴びて、すくすくと育って行きます。

 タッタッタッタε=ε=┏( ・_・)┛

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「やったぁ、折り返しだ、足はわりと快調。心残りは、折り返し点までにビリーを抜けなかったことだな」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 折り返しを過ぎると様々なランナーとすれ違います。

 介護士の男性二人におだてすかされ、泣きながら走っている青年がいます。

 嫌になると、走路に寝転び駄々をこねています。

 「あぁやって、駄々をこねたのっていつ頃だろう?」

 通り過ぎるランナーたちは、一様に遠い目をして遥か昔の自分に思いを馳せ、思わず微笑がこぼれます。

 「頑張れぇ!!」

 駄々をこねる青年に暖かい励ましが飛び交います。

 青年はその声に気をよくしてパッと立ち上がると、ニコニコして全力疾走で駆け出しました。

 振り返ると100メートルくらい先で、やっぱりまた寝転んで駄々をこねています。

 介護士の男性二人は、そこに追いつくのに必死です。

 きっと明日は筋肉痛なんだろうなぁ・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「伴走でーす、伴走が通りまーす」

 大きな声が聞こえてきます。

 伴走者を伴った盲人のランナーが、前を行く人に声をかけて道をゆずってもらっています。

 伴走者とランナーがしっかり握り合った「絆のリング」が太陽の光にきらめきます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「ファイト!」
 「頑張れ!」

 ランナーたちの声援がひときわ大きくなりました。

 前方からやってきたのは、義足のランナーです。

 本来は最後尾につける、アーミーの自転車隊2名が、本人が気にならない程度の距離を置いてサポートしています。

 体型からもペースからも、このランナーがまだマラソンにも義足にも慣れていないことが感じられます。

 折り返しに向けたもうすぐ10キロ付近、このランナーにしては一番きついところかもしれません。

 歯を食いしばって、一歩一歩を踏みしめています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「カチャ、カチャ、カチャ、カチャ・・・」

 コチサには本来聞こえない金属性の義足の音が聞こえてくるようでした。

 コチサ
 「あと2キロちょっとで折り返しだよー」

 義足のランナーと目が合いました。

 「楽しいね」
 「でしょ」
 「苦しいけどね」
 「だから余計楽しんだよ」
 「だよね」

 一瞬のうちにそんな会話が交わされた気がしました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「手術を控え安静にしていなくてはならない時に何故走るの?」

 コチサは今その質問に、言葉には出来ないけれど屁理屈ではない答えを見つけた事を感じました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 タッタッタッタε=ε=┏( ・_・)┛

 コチサの快調なペースは続きます。

 そろそろすれ違うランナーも少なくなってきたころ、見覚えのあるウェアをきた人間が、ヘナチョコになってやってくるのが見えました。

 コチサ
 「おいおいビリー、何やってんの?」

 ビリー
 「あぁ、コチサさん、ご無沙汰でぇーす(〜^^)〜」

 体はヘロヘロだけど、口だけは冗談が言えるよと元気を装いたかったようです^-^;

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 それにしても、いつビリーを抜いたのか、気がつきませんでした。

 これでビリーを抜かすという当面の目標をクリアーした事がわかったコチサは、後は自己記録に挑戦です。

 しかし、復調叶ったこの体、そしてこの青空と人々の優しい空気・・・記録更新は約束されたようなものです。

 「ハーイ、コチサ!This is U.S.A」

 懐かしい声が聞こえた気がしました。

 昨年の大会で、コチサのペースメーカーとして風のように現れ、そして消えていったボブとジャスミンに違いありません。

 また、どこからかコチサを応援してくれているのでしょう。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ボブ
 「ガンバッテェークダサイ」

 ジャスミン
 「グッジョー、グッジョー」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 優しいジャスミンは、わざと日本語発音で応援してくれたようです。

 コチサにとって最後の謎「グッジョー、グッジョー」が解けました。

 「Good Job! Good Job!」

 だったようです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサ
 「サンキュー、ジャスミン。ありがとうボブ」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 コチサの左足に付けたランナーズチップが、ゴール地点の計測用のシートを踏みました。

 「ピッ!」

 完走したランナーだけが聞くことが出来る、小さな小さな完走の証の「計測完了音」です。

 そしてまたまた自己記録更新です\(^o^)/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 走るたびに、学ぶ事があります。

 走るたびに、人生の答えが見つかる瞬間に出会えます。

 走るたびに、生きることのワクワク感に破裂しそうな喜びに包まれます。

 走り終えたランナーたちが、ご褒美のオレンジを両手いっぱいに抱えて、むさぼるように食べています。

 顔中をびしょびしょにして、まるで野獣のようです^-^;

 コチサも早速、輪の中に飛び込み、両手両足でオレンジを掴み、猿のように食べまくりました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 写真・・・コチサを探せ! すでにゴールし、着替えも終わり、余裕のコチサっす(^^ゞ

 戦い終わって日が暮れて・・・

 先ほどまで賑わっていたゴール地点では、撤収が始まっています。

 電光計時の大時計が、大会の制限時間終了まで、あと数分という時を刻んでいます。

 あたりのざわめきは消え、会場に残っている人たちも少なくなって来たころ、すっかり着替えも終わったコチサ及び「コチサランナーズクラブ」のメンバーは、ゴール地点で佇んでいました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 酔太郎
 「もうすぐ制限時間終わっちゃうね」

 コチサ
 「ビリー、帰ってこないね」

 酔太郎
 「あー、制限時間過ぎちゃった・・・」

 コチサ
 「でも、少しくらいは伸ばしてくれるんじゃないかな」

 酔太郎
 「ねぇ、レスキュー隊の救急車が来たよ」

 コチサ
 「ま・さ・か・・・」

前のニュースへ                          次のニュースへ